紀伊自動車学校の合宿免許
About
紀伊自動車学校は、世界遺産熊野古道・熊野三山のほか、海水浴場も近く、観光も遊びも楽しめます♪
親しみやすい指導員のもと、アットホームな空気の中進んでいく授業でリラックスして免許取得に挑めます。
合宿所は2021年にリフォーム!全室個室!ランドリーなどもプライバシーに配慮した合宿所となっております!
★【近鉄 伊勢中川駅】と【三重大学】までは、迎えがあります!

海辺の自動車学校
学校の近くには太平洋・熊野灘が広がります。
七里御浜(しちりみはま)と呼ばれる砂利浜が
約22km続く壮大な景色が楽しめます。
思い出の時間に
教室からは海が見え、休憩時間には海辺でランチをしたり散歩をしたり、リフレッシュできます♪
海辺ならではの“車校時間”を楽しみませんか?


のどかな合宿所
「さとやま未来宿」
合宿所は海から少し離れた山里にあります。
のどかな田園風景の中でゆったりお過ごしください。
ホテルのような館内
内装はリニューアルしたばかり!
ホテルのような館内は、セキュリティー万全です!
完全個室で、ランドリーは男女別!
プライバシーも守られます。




合宿所には……
個室部屋をはじめ、ミーティングルームや食堂のほか、
・男性専用 大浴場・ランドリー
・女性専用 大浴場・個室シャワールーム・ランドリー
をご用意しております。



学生さん限定!
合宿教習料金(入学金・宿泊費込み)
普通車 AT 14日〜
(現在お持ちの免許:なし・原付・小型特殊)の方
最短最安値 ¥270,910〜
(税込¥298,000〜)
※2022年10月現在
※仮免学科試験手数料・交付手数料(現地支払)が別途必要です。
※指定期間でツインプラン:AT免許で入校の方が対象です。
※普通二輪免許所持の方は上記料金よりさらに22,000円割引になります。
※申込時期により条件が異なります。詳しくは問い合わせください。
※交通費は往復上限10,000円まで実費支給となります。支給には領収書が必要です。
往復交通費支給
旅行傷害保険付
1泊3食(食事付)
普通二輪免許所持割引22,000円引
詳細はお問い合わせください!
洋室シングル
1/19〜1/31・3/12〜3/31
¥280,000- (税込¥308,000)
●
2/1〜3/11
¥308,000- (税込¥338,800)
洋室ツイン
1/19〜1/31・3/12〜3/31
¥270,910- (税込¥298,000)
●
2/1〜3/11
¥298,910- (税込¥328,800)
★上記料金のほか、入校後に教習所にお支払いいただく料金★
・仮免許学科試験手数料:1,700円/回
・仮免許証交付手数料:1,150円
・希望者は原付講習料金:2,200円(税込)
※10/1〜12/31・4/1〜6/30の入校日・料金についてはお問い合わせください。
※記載教習料金には、学科教習料・技能教習料・適性検査料・修了検定料・卒業検定料・宿泊費・食事代が含まれます。
※大学生、短大生、専門学生以外は原則、女性限定とさせていただきます。
※高校生の方はお問い合わせください。
■入校資格について
年齢条件:18歳以上
身体条件:片眼0.3以上、両眼0.7以上
赤・青・黄の3色の識別ができる
自動車の運転に支障をきたす身体障害のない方。
※不安な方はご相談ください。
学力条件:交通ルールに必要な漢字が読め、教習中の指示、指導が理解できる学力
■お申し込み・入校時に必要なもの
□住民票
※免許をお持ちでない方 ※限定解除以外の普通車入校の方 ※過去3ヶ月以内のご本人だけの本籍地記載のもの1通
□免許証
※免許証をお持ちの方 ※普通車でご入校の方で、IC免許をお持ちの方は、ご本人だけの本籍地記載の住民票も必要です。
□みとめ印
※シャチハタでもOKです。
□教習料金
※分割払いも可能です。 ※詳しくはお問い合わせください。
□眼鏡・コンタクトレンズ
※視力が0.1以下の方 ※カラーコンタクトレンズ使用不可
□資格証明書の写し
※看護師・准看護師・救急救命士等の資格をお持ちの方
※その他の注意点
運転に支障をきたす障害・病気・症状をお持ちの方は、事前に運転免許試験場の「運転適性相談窓口」で運転適正相談を受け、当校の学校長の入校許可が必要となりますので、お申し込みの前に当校へご相談ください。
※行政処分を受けた方
交通事故・違反による行政処分を受けた方は、ご予約の際に必ずお申し出下さい。
※運転免許停止期間の方は入校できません
過去の処分でも、各都道府県の運転免許センターで「運転免許記録証明書」を発行してもらい、ご入校時にお持ち頂く場合があります。
※免許取消の行政処分を受けた方は「取消処分通知書」が無い場合は、「運転免許経歴証明書」を取り寄せて頂く場合があります。